ようこそ、四街道市立四街道公民館へ
四街道公民館は、四街道市の中心に位置し、昭和50年6月、四街道・四街道西・四街道北の各中学校区(四街道・和良比・鹿渡・大日・鹿放ヶ丘・栗山・つくし座・さちが丘・めいわ・美しが丘ほか)の地域を対象とした公民館として開館いたしました。
市内3公民館の中での対象人口が最も多いことに加え、交通条件等の利便性も高く、中央公民館としての役割を担っております。
今後も、地域における社会教育、生涯学習など地域コミュニティの場の中核となる施設として、「豊かな集いの場」、「身近な癒しの場」を提供して参ります。
令和7年度(令和7年4月~翌年3月)の市内公民館(四街道公民館・千代田公民館・旭公民館)を利用する予定の団体・サークルの定期利用登録については、1月10日(金)17時で受け付けを終了しました。なお、1月11日(土)から随時利用登録の受け付けを開始します。お申し込み・お問い合わせについては、各公民館に直接お申し出ください。
四街道公民館では116サークルが活動しています。サークル活動のジャンルや活動日時を記載した一覧をクリックすると表示されますのでご覧ください。
窓口でも用紙を配布しています。
また、積極的に会員募集をしているサークルの情報を公民館内に掲示しています。
お気軽にお立ち寄りください。
- 広 告 欄 -
〒284-0005
千葉県四街道市四街道1532-17
TEL 043-422-2926
FAX 043-424-1859