本文へスキップ

お問い合わせTEL.043-432-6371

〒284-0035 千葉県四街道市和田54-10

四街道市立旭公民館

ようこそ、四街道市立旭公民館へ

旭公民館は、四街道市の南側区域に位置し、
昭和58年4月、旭ヶ丘、みそら、鷹の台地区と山梨、吉岡、小名木などの旧古村を含む区域からなる
旭中学校区を対象とした公民館として開館いたしました。
整備された住宅地と緑豊かな環境に恵まれた地域で、サークル活動や教養・趣味のグループなど
多くの皆様に慣れ親しまれる施設として歴史を重ねて参りました。
今後も、地域における社会教育、生涯学習など地域コミュニティの場の中核となる施設として、
「豊かな集いの場」、「身近な癒しの場」を提供して参ります。

informationお知らせ

  • 旭公民館休館について(7月1日から)

    竣工後約40年が経過し、設備の大半が老朽化していることから、機械設備を中心に施設の全面的な機能回復を図る改修工事を行うため、令和5年7月1日(土曜)から令和6年8月末まで休館します。
    なお、休館中も、公民館機能の一部(公民館の窓口・電話応対や図書室の予約資料の貸出・返却)については、敷地内に併設する仮設事務所内で対応いたしますので、ご利用ください。
    <主な工事の予定>:外壁、内装(壁・床・天井)改修・屋上防水施工・空調設備の総入れ替え・エレベーターの更新・館内全ての照明設備のLED化 他


    詳細はこちら
  • 令和5年10月1日から、市の施設等の使用料及び一部証明書等の手数料の料金が変わります。

    文化センターなどの施設利用や証明書の交付などの行政サービスの提供には、費用(コスト)が掛かっており、その一部を使用料等として利用者の方々に負担していただいています。
    市では、受益者負担の適正化と行政サービス未利用者との公平性を確保するため、平成27年度に策定した「使用料・手数料の見直しに関する基本方針」に基づき、原則3年ごとにこれらの料金の見直しを行っています。(今回の見直しについては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による社会経済情勢への影響を鑑み、改定時期を1年半程見送っています。)
    今回見直しを行った結果、現在の使用料・手数料は消費税が8%の料金となっているため、10%への増額分について見直しを行い、令和5年10月1日から利用料金の一部を改定することとなりました。
    今後も行政サービスの向上に努めてまいりますので、市民の皆様のご理解とご協力をお願いします。


    詳細はこちら
  • 「公民館まつり」を開催します!(四街道公民館 ・ 千代田公民館)・           千代田公民館古本市【読み終わったきれいな本はありませんか】

    生涯学習活動として、公民館の登録サークルの皆さんが、日ごろの成果を展示・発表する場となる「公民館まつり」を開催します。ぜひご来館ください。                         ※旭公民館は、大規模改修工事に伴う休館につき開催はありません。
    なお、準備などに伴い、公民館の利用を制限する期間がございますので、ご了承ください。
    各館ともに駐車場に限りがありますので、車での来場はご遠慮ください。
    また、千代田公民館まつりでは、恒例の古本市を行います。読み終わったきれいな単行本や文庫本がありましたらぜひご持参ください。


    詳細はこちら

- 広 告 欄 -

四街道市立旭公民館四街道市立旭公民館

〒284-0035
千葉県四街道市和田54-10
TEL 043-432-6371
FAX 043-432-3944