千代田公民館
第2回 やさしいエクササイズ in 千代田公民館

令和4年6月13日(月)に主催講座「第2回やさしいエクササイズ」を開催しました。 前半は穏やかな曲に合わせて丁寧に身体をほぐしました。後半は軽快な曲でリズミカルに身体全体を動かしながら、少し負荷をかけた曲げ伸ばしを行いま …
2022年 06月 13日 月曜日 5:16 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第2回 福寿大学 in 千代田公民館

令和4年6月9日(木)に主催講座「第2回 福寿大学」を開催しました。 始めに明治安田生命のチーフ・コンシェルジュの石井千恵先生から「健康づくり栄養講座」と題して、健康に100歳まで生きるための食と栄養に関 …
2022年 06月 09日 木曜日 8:29 am
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第1回 親子リトミック教室 in 千代田公民館

令和4年6月1日(水)に主催講座「第1回 親子リトミック教室」を開催しました。 昨年に引き続き人気のある講座で定員をはるかに超える申し込みがありましたが、講師の先生と相談して2部制で行い、全員参加できることにしました。 …
2022年 06月 01日 水曜日 11:29 am
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
シニアスマホ講座(iPhone)部門 in 千代田公民館

令和4年5月16日から18日までシニアスマホ講座(iPhone)を3日連続で開催しました。 NTTドコモの石渡先生と日頃サークル活動をされているニコサクPC自主学習の方々が支援者として参加してくれました。 内容としては文 …
2022年 05月 18日 水曜日 2:51 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第1回 福寿大学 in 千代田公民館

令和4年5月12日(木)に主催講座「第1回 福寿大学」を開催しました。開講式では、福寿大学の学長である府川雅司教育長からご挨拶をいただきました。 初めの講座は、包括支援センターの職員から介護保険制度の概要と具体的事例の …
2022年 05月 12日 木曜日 5:20 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第1回 やさしいエクササイズ in 千代田公民館

令和4年5月9日(月)に主催講座「第1回 やさしいエクササイズ」を開催しました。 昨年より定員を増やしたにもかかわらず、それ以上の応募があり、抽選となった人気の講座です。半数以上が初めての参加で、コロナ禍の中で運動できな …
2022年 05月 09日 月曜日 5:22 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第8回 福寿大学

令和4年2月10日(木)に第8回福寿大学を開催しました。 始めに令和3年度の閉講式を行いました。 当大学の学長の府川教育長から1年間を振り返ってのご挨拶をいただきました。 その後、1部では、当館の利用サークルであるBBバ …
2022年 02月 10日 木曜日 4:06 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第7回夢チャレンジスクール

令和4年1月22日(土)に今年度最後の第7回夢チャレンジスクールを開催しました。 講師に岩崎京子先生と小山祥子先生を招聘して、マドレーヌづくりを行いました。 マドレーヌづくりは、班ごとに行い様々な調理の過程を失敗しながら …
2022年 01月 22日 土曜日 11:17 am
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第7回親子リトミック教室

令和4年1月16日(日)「第7回親子リトミック教室」を開催しました。 今回のテーマは「パパ、お家の人の参加でさらに楽しく」です。寒かったのですが、お父さん何名かとおばあちゃんも参加してくれました。 まずは軽快な音楽に合わ …
2022年 01月 16日 日曜日 12:43 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »
第7回 福寿大学

令和4年1月13日(木)に第7回目の福寿大学を開催しました。 2講座の構成で、始めは四街道市危機管理監の澤畠博氏を招聘して、「防災への備え」についての講演をいただきました。 四街道市の防災についての具体的な事例を取り上げ …
2022年 01月 13日 木曜日 4:58 pm
Posted in 千代田公民館 | No Comments »