和良比小学校3年生による社会科見学会

5月24日(火)和良比小学校3年生143名による市内社会科見学の一環で、ふれあいセンター資料室の見学を行いました。 始めに元中央小教頭の塩野氏によるスライドで開拓の概略を見てもらい、その後資料室に移動して岡誠様(遠近)、 …
2022年 05月 25日 水曜日 3:35 pm
アフリカンパーカッションコンサート&ワークショップ

5月22日(日)四街道市文化センター大ホールにてアフリカンパーカッションコンサート&ワークショップを開催しました。 本来2月20日に実施する予定でしたがコロナウイル蔓延防止の為中止となり5月22日の公演となりました。 ワ …
2022年 05月 22日 日曜日 5:14 pm
シニアスマホ講座(iPhone)部門 in 千代田公民館

令和4年5月16日から18日までシニアスマホ講座(iPhone)を3日連続で開催しました。 NTTドコモの石渡先生と日頃サークル活動をされているニコサクPC自主学習の方々が支援者として参加してくれました。 内容としては文 …
2022年 05月 18日 水曜日 2:51 pm
第1回 和歌で楽しむ日本の歳時記

令和4年5月17日(火)13時30分から15時30分四街道公民館ホールにて 「和歌で楽しむ日本の歳時記」の第1回目、男性3名 女性16名の受講生19名全員出席の中、行われました。 講師の加藤先生からは、これから春夏秋冬 …
2022年 05月 17日 火曜日 10:57 am
第1回 福寿大学 in 千代田公民館

令和4年5月12日(木)に主催講座「第1回 福寿大学」を開催しました。開講式では、福寿大学の学長である府川雅司教育長からご挨拶をいただきました。 初めの講座は、包括支援センターの職員から介護保険制度の概要と具体的事例の …
2022年 05月 12日 木曜日 5:20 pm
主催講座「2、3歳児ひよこ教室」第1回

四街道公民館主催講座「2、3歳児ひよこ教室」第1回を開催しました。 この講座はリズム遊びや歌、身近なものを使った工作などを通して、親子のスキンシップを図り、集団生活に慣れていくことを目的としています。 今年度も、例年ご指 …
2022年 05月 10日 火曜日 3:30 pm
第1回 やさしいエクササイズ in 千代田公民館

令和4年5月9日(月)に主催講座「第1回 やさしいエクササイズ」を開催しました。 昨年より定員を増やしたにもかかわらず、それ以上の応募があり、抽選となった人気の講座です。半数以上が初めての参加で、コロナ禍の中で運動できな …
2022年 05月 09日 月曜日 5:22 pm
主催講座「レクリエーションダンス」第1回

四街道公民館主催講座「レクリエーションダンス」第1回を平山雅子先生のご指導で開催しました。 平山先生は、レクリエーションダンスをはじめ、ウエスタンダンス、ラウンドダンス等、様々な指導経験をお持ちです。 まずはじゃんけんの …
2022年 05月 09日 月曜日 3:12 pm
よつかいどう芸能フェスタ2022

5月3日(火・祝)、4日(水・祝)よつかいどう芸能フェスタ2022を大ホールで実施しました。 昨年は無観客で実施しましたが、今年は、観客を入れて感染対策を取りながら実施する事 ができました。 5月3日(火・祝)ダンスの部 …
2022年 05月 06日 金曜日 5:23 pm
令和4年度主催講座の公開抽選を行いました

公民館だより4月1日号で募集した主催講座のうち、定員を超えて応募がありました講座 「長寿大学」「レクリエーションダンス」「プロに教わるエコおそうじ」について公開抽選を行いました。 ロビーに抽選箱を設置し、サークル活動でい …
2022年 04月 18日 月曜日 4:57 pm